みなさまこんばんは。
昨日の台風、みなさまのところには被害はなかったでしょうか。
とにかく酷かったですね・・・列島を縦断して。
23個のうち10個も上陸するなんて、本格的に異常気象でしょうか・・・。
ところで、台風一過の夜空には、くっきり上弦の月が浮かんでおりました。
26日の十三夜まで、あと少し。
これまでだと、テンプレートを作成してから企画終了まで
新規記事がUPできませんでしたが、
投稿日時をいじって固定しておくことができるので、
今回はこの新機能をフル活用させていただき、早めの準備です。
(☆10/22追記:「上限の月」・・・って、なんてお恥ずかしい・・っ!直しました。)
“十五夜の宴”にご参加くださったみなさま、
はじめましてのみなさま、おひさしぶりのみなさま、
ここに十三夜のお月さまをお届け下さい!
(下のテンプレートご自由にお持ち帰り下さい。ただし記事に添付して下さるかは任意です)
なお、「片月見は縁起が悪い」という言い伝えを気になさる方で、
十五夜お月さまに逢えなかった方(台風のため、大勢いらっしゃると思います)は、
こちら↓に集ったお月さまをご覧になってから、十三夜へどうぞ!
TB企画“十五夜の宴”開催します♪
*****************************************************
TB企画“十三夜の宴”開催します♪
10月26日のお月さまは、陰暦9月13日の『十三夜』にあたります。
この日の月を愛で、秋の収穫を感謝するのは日本独自の風習です。
別名は「後の月(のちのつき)」「栗名月」「豆名月」などなど、
満月ではなく少し欠けた月を対象としているところがポイントです。
十五夜のお月見とまた風情の違うお月見はいかがですか?
月の出、10月26日15:49、
月の入り、10月27日3:40
のお月さまを見上げて、みなさまのお月見記録を送って下さい。
(☆夜は冷え込むようになって参りました。
お月見の際にはくれぐれもお風邪を召されませんようご注意下さい!)
トラックバックのやり方は、この記事のトラックバックURL↓
http://kusagusa.exblog.jp/tb/1208758
をコピーの上、ご自分のトラックバックしたい投稿の”編集”をクリック
→トラックバックURLにさきほどのURLをペーストして”送信”です。
*****************************************************
今夜はやけ酒(笑)